白内障について

白内障は白髪と同じで、治療が必要かどうかはともかく、歳を重ねるとともにかかる症状です。
50歳を過ぎたら、人間ドックと同じように年に1度は目のチェックを受けていただくといいでしょう。白内障だけではなく、緑内障が見つかることもありますよ。

白内障の原因

最も多い加齢性白内障は、水晶体が加齢によって濁ってくることが原因です。歳と共に、多かれ少なかれどなたにも濁りは出ますが、濁る場所は人によって違います。視力がすぐに落ちやすい場所もありますし、何年もかかって徐々に視力が落ちていく場合もあります。
まれに年齢が若くても糖尿病やアトピー性皮膚炎の合併症として発症する場合もあります。

白内障の症状

水晶体が濁ってくるため、視力が低下する、視界がかすむ・ぼやける、まぶしい、めがねが合わない、などの症状が現れてきます。
白内障の「形」にもよりますが、乱反射してまぶしいということも多々あります。

白内障の治療方法

白内障が見つかった場合は、まず進行を止める薬を処方して様子を見ます。
ある程度進行が進んで、日常生活や仕事に差し支える場合は手術を選択することもあります。
今は手術の安全性が高くなりましたので、たとえば、視力1.0でも進行が早い場合や、細かな文字を読む仕事に差し支える場合などは、早めに手術をおすすめする場合もあります。

白内障の手術は、超音波で濁った水晶体を砕いて人工水晶体に入れ替えます。中心が堅くなるタイプの白内障は、進行すると手術を行いにくくなるので、そういった場合も早めの手術をおすすめしています。
手術が必要であると判断した場合は、適切な専門医院をご紹介しています。

能美眼科BLOG